2024/5/6

集塵機ノズルの作製ーワンタッチカプラーを作ってみる

以前作成した集塵機のホース巻き上げ機を改良しています。 「巻き上げの動力源が動作音が大きい充電ドライバーである」「ホースが排水用ホース(ホームセンターにある)で強度がなく頻繁に捻られる手元付近がちぎれてくる」「巻取りドラムに綺麗に巻かれない時がある」・・・等々の不満から改良したくなりました。 今回は、ノズル部分の改良です。 今までは100均のノズル(同じものは販売されていないようです。Amazonにもありません。)をこのように使っていたのですが、ノズルが回転(首振り)できません。 テーパー状のホース口に差 ...

ReadMore

サイドモニターは役に立つのか 検証

2024/4/24

サイドモニターは役に立つのか・・・検証

車いじり以外の作りたいモノが山積みなのですが、せっかく取り付けたサイドモニターの検証をしてみました。 撮影用カメラをどうやって固定しようかと更なる作業が発生し工作が遅々として進みません。 撮影した動画をyoutubeにアップしてみましたので参考にご覧ください。 動画の前半はカーボンFRPでのカメラカバーの成型となっています。 サイドモニター作製のきっかけ  車を買い替えてから気になった左側の前輪付近の死角。 「サイドモニターを付けよう!」と思い立ったきっかけがこの交差点です。 写真右下にサイドモニターから ...

ReadMore

自作 サイドモニターの取り付け

2024/4/6

サイドモニターの取り付けー純正パーツから型取りしたのでぴったりフィットしています

今回は、出来上がったカメラカバーにAHDカメラを収め実車に取り付けるまでの作業です。 いつも失敗ばかり カメラを脱着できるるようにしたかったのですが、カバーから外せなくなってしまいました。 球状のカメラをボール状のFRPパテで受ける形にしたかったのですが、パテを盛りすぎて球体の半分以上を覆ってしまいました。パテを削らないと取れません。(泣) カメラカバーの断面図です。 ↓ カーボンFRPの作業に疲れ果ててしまったのか手を抜いて適当にFRPパテを盛ってしまいました。 将来カメラ交換の時が来たらルーターなどで ...

ReadMore

カーボンFRPをインフュージョン成型

2024/3/23

サイドモニターの取り付けーカーボンFRPをインフュージョン成型

多大な時間を要しシリコン型が出来ましたので、ようやくFRP成型作業に入れます。今回の成型物は小型のAHDカメラのカバーなのでかなり小さくどうやって成型しようかちょっと悩みました。 サイズはタマゴくらいになります。 しかも入口より内部の方が広い逆テーパになっております。 ハンドレイアップで1層ずつ頑張ればいけるかな・・・? 型にぴったりフィットさせるのはインフュージョン成型に限るしなあ・・・。でもインフュージョン成型は、この狭い空間にカーボンクロスやピールプライ、ネットを丁寧にセットして真空パックしなくては ...

ReadMore

カーボンFRP用雌型をシリコンで作る

2024/3/16

サイドモニターの取り付け-原型からシリコン雌型の作製

今回の工作は、原型(雄型)を反転させた雌型の作製です。余りモノのシリコンを使ってみます。 原型の形状から左右2分割がいいと判断し、原型を横に寝かせて左右半分づつシリコンを流し込むことにします。 毎度の事ながら、「分割ラインはどうしようか、型の素材はどうしようか、原型の固定方法は? シリコンを流し込む枠は?」と構想を練っている時間が結構長い。なかなか作業が進みません。 原型の固定 今回は小さなパーツなので簡易にスタイロフォーム+ホットボンドで固定することに。 鉄板にマスキングテープを貼ったモノを土台にしてい ...

ReadMore

おすすめ記事

 

 



© 2024 作業小屋のあざらし